皆さんこんにちは!
前回に続き、今回はグリオン大学ビュルキャンパスについてご紹介いたします!
1.ビュルってどんな町?
フリブール州にあるBulle(ビュル)はフランス語圏に位置している小さな街です。中世の雰囲気が色濃く残っており、歴史的でヨーロッパ調の建物や街並みがみられるのも特徴の一つ。また、文化的なイベントも数多く開催しており、音楽やアート、映画などのイベントはもちろん、地域の伝統的な行事やフェスティバルも定期的に開催されております。
学校から徒歩10分~15分ほど離れたところに街があり、カフェやレストランはもちろん、スーパーや、薬局、呉服店、銀行がありますので、生活に必要なものをそろえるのは難しくありません。
街から少し離れるとアルプス山脈や湖などもあり、緑豊かな風景を楽しんだり、ハイキングやサイクリング、ウィンタースポーツなどアウトドアアクティビティを楽しむことも出来ます。
また、スイスのフランス語圏は美味しい料理がたくさんあることで有名ですが、ビュルも地元のレストランやカフェでスイス料理やフランス料理を楽しむことができます。

街中のパン屋さん 
お肉屋さん
そんな、活発だけれども静かでのんびりとした雰囲気をもつビュルの街にあるのが、グリオン大学ビュルキャンパスです。
2.ビュルキャンパス


ビュルキャンパスは複数の建物に分かれており、授業によって建物間の移動が必要になります。
3学期目~7学期目を受講中の学士号の学生と修士号の学生が滞在するところでもありますので、グリオンキャンパスと比べると学生数が大きく、コースが違う方とも交友関係を深められる場です。
キャンパス内のお写真はこちらです!

入口のラウンジ 
ピアノもあります

学校にあるカフェ 
学生ラウンジ


広々としたスペースがたくさん

身だしなみチェック用の鏡が廊下にあります 
自販機もございます

部活で優勝したトロフィー 
レセプションも高級感漂っていますね

成績優秀者はこちらに名前が載ります! 
グリオンの歴史

大講堂 
カフェのメニュー

学食 
学食

学食 
グランドピアノも複数
いかがでしたでしょうか?
グリオンキャンパスと違って、アカデミックで落ち着いた雰囲気を持つビュルキャンパス。
毎年2回行われるキャリアデーもこちらのキャンパスで開催しております。
街が近くにあり、学生が良くいくカフェ、バー、レストランもたくさんあるため、学業とプライベートのオンオフの切り替えもしやすいと在籍生からもフィードバックを頂いております。
グリオン大学では、キャンパスツアーも随時承っております!
スイスに行く機会がありましたら、是非お気軽にお知らせください。



